ご挨拶
このたび、私の生まれ育ったこの地に「もとはし内科」を開院させていただくことになりました。大学病院での修得した専門的な知識、病院勤務で築き上げた臨床経験を活かし、また、大学病院や近隣の基幹病院との病診連携をはかりながら、地域の皆様から親しまれ、信頼される家庭医(ホームドクター)を目指して診療にあたって参ります。
Family & Community Medicine
Motohashi Medical Clinic
院長 医学博士 本橋 茂
基本理念
体調に不安を抱えて訪れた患者さまに、何よりも安心をお持ち帰りいただくことを第一と考えています。
病気には色々な事が影響しております。食生活、嗜好、生活スタイル、仕事内容、生活環境、家族背景、その他の病気などなど。これらが一人一人違うわけですから例え同じ病気でも治療方法が異なる事があります。また、治療に関しても患者さまにとって何が必要であるのか、どうしていくことが患者さんの幸せにつながっていくのかを考えていくのが家庭医(ホームドクター)としての役割であると考えています。
院長プロフィール
院長 本橋 茂(もとはし しげる)
【経歴】
学歴 | |
昭和58年 | 杏林大学医学部卒業 |
平成2年 | 杏林大学大学院研究科終了 |
職歴 | |
昭和58年 | 杏林大学病院医学部付属病院第一内科 |
平成2年 | 三鷹北口病院 |
平成10年 | 吉祥寺あさひ病院 |
平成15年 | 吉祥寺あさひ病院副院長 |
平成21年 | もとはし内科開院 |
【所属学会】
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本腎臓学会
糖尿病協会

QRコード対応携帯の方は、左のバーコードを読み取るだけでURLが表示されます。
